[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

 

ホーム

会社法

会計基準

仕訳処理

実務メモ

財務分析

税額表

会社書式

法令集

 

 

普通社債

仕訳例

当社は、01年5月1日に期間10年、発行額面総額1,000,000,000円、発行価額は額面10,000円につき9,900円で社債を発行した。金利は年3%で利払いは年2回、社債発行費は10,000,000円である。なお、資金の受払いはすべて当座預金とする。

(1) 01年5月1日 社債の発行

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

当座預金

990,000,000

社債

1,000,000,000

社債発行差金

10,000,000

 

 

 

(2) 社債発行費の支払

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

社債発行費

10,000,000

当座預金

10,000,000

 

(3) 01年9月30日 中間決算

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

社債利息

12,500,000

未払費用

12,500,000

社債発行差金償却

416,666

社債発行差金

416,666

社債利息=1,000,000,000円×3%×5/12(※)=12,500,000円

※利息は日割り計算で行うべきであるが、ここでは便宜上月割で計算してある。

社債発行差金償却=10,000,00円÷10年×5/12=416,666円

※社債発行差金償却は簡便法の定額法で計算してある。

 

(4) 01年10月1日 未払利息の振り戻し

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

未払費用

12,500,000

社債利息

12,500,000

 

(5) 01年10月30日 第一回利払い

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

社債利息

12,500,000

当座預金

12,500,000

 

(6) 02年3月31日 決算

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

社債利息

12,500,000

未払費用

12,500,000

社債発行差金償却

500,000

社債発行差金

500,000

社債利息=1,000,000,000円×3%×5/12(※)=12,500,000円

※利息は日割り計算で行うべきであるが、ここでは便宜上月割で計算してある。

社債発行差金償却=10,000,00円÷10年×6/12=500,000円

※社債発行差金償却は簡便法の定額法で計算してある。

 

(7) 11年4月30日 社債の償還

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

社債

1,000,000,000

当座預金

1,000,000,000

社債発行差金償却

500,000

社債発行差金

500,000

社債利息=1,000,000,000円×3%×5/12(※)=12,500,000円

※利息は日割り計算で行うべきであるが、ここでは便宜上月割で計算してある。

社債発行差金償却=10,000,00円÷10年×6/12=500,000円

※社債発行差金償却は簡便法の定額法で計算してある。

 


INDEX

仕訳処理目次

社債

普通社債

新株予約権付社債(区分法)

新株予約権付社債(一括法)

転換社債型新株予約権付社債

ホーム会社法会計基準仕訳処理実務メモ財務分析税額表会社書式法令集

免 責リンクポリシープライバシーポリシー