ホーム

会社法

会計基準

仕訳処理

実務メモ

財務分析

税額表

会社書式

法令集

 

 

売買目的有価証券の会計処理

1 売買目的有価証券とは

売買目的有価証券とは、時価の変動により利益を得ることを目的として保有する有価証券をいう。取得価額は、原則として購入対価に手数料等の付随費用を加算する。また、時価をもって貸借対照表価額とし、評価差額は当期の損益として処理する。

参考:金融商品に関する会計基準15

2 仕訳例

(1) 取得

売買目的で株式を購入した。株式数2,000株、購入価格9,800,000円、証券会社の手数料26,100円(内消費税1,100)、合計1,006,100円を当座預金から支払った。

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

売買目的有価証券

1,005,000

当座預金

1,006,100

仮払消費税等

1,100

 

 

 

(2) 期末評価

売買目的で保有する有価証券の取得原価、期末日における時価は次の通り。

A株式 取得原価 1,500,000円 期末日時価 1,400,000円

B株式  〃    700,000円   〃    800,000円

C株式  〃    800,000円   〃    900,000円

合計   〃   3,000,000円   〃   3,100,000円

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

売買目的有価証券

100,000

有価証券評価益

100,000

 

(3) 売却

売買目的で保有していた株式を売却した。株式の帳簿価額1,500,000円、売却価額1,600,000円、売買委託手数料15,700円(内消費税700円)、差引当座預金への入金額は、1,584,300円である。

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

当座預金

1,584,300

売買目的有価証券

1,500,000

仮払消費税等

700

有価証券売却益

85,000

 


INDEX

仕訳処理目次

有価証券

売買目的有価証券

満期保有目的債権

外貨建有価証券

有価証券の保有目的区分変更

ホーム会社法会計基準仕訳処理実務メモ財務分析税額表会社書式法令集

免 責リンクポリシープライバシーポリシー