ホーム

会社法

会計基準

仕訳処理

実務メモ

財務分析

税額表

会社書式

法令集

 

 

交際費

1 交際費とは

交際費とは、得意先、仕入先その他事業に関係のあるものに対する接待、供応、慰安、贈答その他これらに類する行為のために支出する費用をいう。なお、福利厚生費、広告宣伝費に該当するものを除く。

2 仕訳例

(1) 得意先の接待

得意先を招待し、料亭で飲食をした。飲食代は105,000円(内消費税5,000円)で現金で支払った。

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

交際費

100,000

現金

105,000

仮払消費税等

5,000

   

 

(2) 会議を行った後、懇親会を実施

販売代理店をホテルに招待し、登記の販売方針等の販売会議を実施し、会議終了後懇親会を行った。

旅費・宿泊費1,050,000円(内消費税50,000円)、会議室使用料210,000円(内消費税10,000円)、会議終了後の懇親会費525,000円(内消費税25,000円)合計1,785,000円は当座預金を払い出して支払った。

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

会議費

1,200,000

当座預金

1,785,000

交際費

500,000

 

 

仮払消費税等

85,000

   

会議費=旅費・宿泊費1,000,000円+会議室使用料200,000円=1,200,000円

 

(3) 同業者団体の親睦クラブの会費

同業者団体の親睦クラブの会費50,000円を現金で支払った。

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

交際費

50,000

当座預金

50,000

 

(4) 記念パーティーの費用

当社50周年記念のパーティーをホテルで開催し、取引先、同業者を招待した。会場費、宴会費、手土産等の費用は5,250,000円(内消費税250,000円)で、当座預金を払い出して支払った。なお、招待者から1,000,000円の祝儀を受け取った。

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

交際費

5,000,000

当座預金

5,250,000

仮払消費税等

250,000

 

 

現金

1,000,000

雑収入

1,000,000

 

(5) お歳暮の贈答費用

得意先にお歳暮を贈答した。贈答費用は525,000円(内消費税25,000円)で、当座預金を払い出して支払った。

 

借方

貸方

勘定科目

金額

勘定科目

金額

交際費

500,000

当座預金

525,000

仮払消費税等

25,000

 

 

 


INDEX

仕訳処理目次

販売費及び一般管理費

販売手数料

荷造費

運搬費

広告宣伝費

見本費

保管費

役員報酬

役員賞与

役員退職金

従業員給与

従業員賞与

従業員退職金

法定福利費

福利厚生費

交際費

旅費交通費

通勤費

通信費

水道光熱費

事務用消耗品費

消耗工具器具備品費

租税公課

図書費

減価償却費

修繕費

保険料

賃借料

寄付金

研究開発費

諸雑費

ホーム会社法会計基準仕訳処理実務メモ財務分析税額表会社書式法令集

免 責リンクポリシープライバシーポリシー